痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。【漫画版】2巻ってどんな感じ?

漫画:おいもとじろう
原作:夕蜜柑
キャラクター原案:狐印
2巻発売日:2019年8月26日
原作:夕蜜柑
キャラクター原案:狐印
2巻発売日:2019年8月26日
管理人ツバス@が1巻読破後に即購入した
「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」
の漫画版2巻です。

漫画版もアニメ版も一緒に
ここまで激萌えした作品は久々です!
基本的にメイプルとサリーが楽しく冒険
2巻では第2回イベントの序盤が描かれていました。
基本的にメイプルとサリーが一緒です。
2人で楽しく冒険って感じでした。

戦うメイプルとサリーもカワイイです
限界バトルでもどこかユルい
一応大規模イベントなので
普通に大ボス級との戦闘もありました。
めっちゃ強いメイプルとサリーでも
ギリギリの限界バトルです。
でも、血生臭い感じにはなりません。
どこかユルい感じがあって
気軽に読めました。

死ぬか生きるかって感じのバトルシーンでも
どこかユルい所があって何か楽しげです
漫画版「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」2巻(7~12話)のネタバレと感想
では早速、漫画版
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
2巻7~12話の
ネタバレと感想を公開していきます。
第7話

痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。【漫画版7話ネタバレ&感想】二層到達からのメイプル弱体化?
漫画版「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」7話のネタバレと感想です。無敵だったメイプルが弱体化して、中の人の楓が落ち込んでいる所を理沙が励ますシーンとかマジで尊すぎでした。
第8話

痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。【漫画版8話ネタバレ&感想】メイプルとサリーそれぞれの準備編
漫画版「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」8話のネタバレと感想です。メイプルとサリーが個別にレベルアップを目指す話ですが、とりあえず楓ちゃんがゴロゴロしているシーンで萌えたからOKでした。
第9話

痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。【漫画版9話ネタバレ&感想】第2回イベント開始!メイプルとサリーはパーティ組んでも可愛い
漫画版「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」9話のネタバレと感想です。メイプルとサリーがパーティを組んで楽しそうに冒険する様子は、正直、普通に可愛いと思います。
第10話

痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。【漫画版10話ネタバレ&感想】幽霊が怖いサリーにギャップ萌え
漫画版「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」10話のネタバレと感想です。何でも避けちゃう凄いプレイヤーのサリーが、いきなり怯え始める様子は、めちゃくちゃ萌えました。
第11話

痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。【漫画版11話ネタバレ&感想】クロム達が瞬殺される程の鳥型のボス出現?!
漫画版「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」11話のネタバレと感想です。アニメを視聴後だと、思わずサリーの声で技名が脳内再生されちゃいました。あと、メイプルが毒の海でアイテムを物色するシーンは印象的です。
第12話

痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。【漫画版12話ネタバレ&感想】メイプル&サリーが初のガチ苦戦!?
漫画版「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」12話のネタバレと感想です。色んな意味で超強いメイプルとサリーが、初めて大苦戦する銀翼とのバトルでした。
漫画版「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」2巻以外のネタバレと感想一覧
1巻1~6話

痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。【漫画版】1巻ってどんな感じ?1~6話のネタバレ&感想
漫画版「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」1巻がどんな感じなのか?簡単に解説します。さらに1巻各話1~6話のネタバレと感想も公開中です。
3巻13話~16話

痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。【漫画版】3巻ってどんな感じ?13~16話のネタバレ&感想
漫画版「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」3巻がどんな感じなのか解説。さらに13~16話のネタバレと管理人ツバス@が読んだ感想を公開しています。