管理人ツバス@の自己紹介
管理人ツバス@(画像はイメージですw)
当ブログ「Moeきゃら@まんが」の管理人ツバス@です。
とりあえず、もう二次元しか信じる事ができなくなっています。
ぶっちゃけ、リアルは全てモブキャラにしか見えませんw
そんな私が読んだ萌えるキャラが出てくる漫画のプチネタバレと感想をまとめたもの・・・
それがこのブログ「Moeきゃら@まんが」だったりします。
ツバス@が「ガチな二次元堕ち」をした理由
私ツバス@は、とりあえず無事にアラフォー領域を(かなり前にw)突破しました。
ぶっちゃけ三次元キャラ(リアル)は大嫌いです。
どうして私がガチな二次元堕ちしたのか?
その理由を自己紹介代わりにお話しします。
三次元キャラ(リアル)による連続裏切り
昔、あれは私が30代に突入した直後、2002年頃でした。
リアル世界での「超デカい裏切り」にあいました。
実はこの時の3年ほど前、1999年にも同様の裏切りを受けています。
三次元キャラ(リアル)の多くは、表と裏の顔が極端すぎです。
例え恋人となり婚約まで行っていたとしても、一瞬で全てが崩れ落ちます。
どちらの時も私が難病になっただけで、手の平返すとか悲しすぎでした。
こうして私は人間不信(ただし三次元に限る)になったのです。
二次元キャラは(あまり)裏切らない
三次元(リアル)で冗談みたいな裏切りさえ受けなければ・・・
普通に結婚して多くの人にとって当たり前な人生を歩んでいたはずです。
当時、私は全てに絶望していました。
そんな時、職場に学生時代の後輩でガチオタなT君がやってきたのです。
人生終わったような日々を送る私を見た後輩T君が言った一言。
「二次元は(あまり)裏切らないですよ」
既に怖い物が無くなっていた私は、即二次元堕ちしました。
翌週、いきなり彼が所属する同人サークルの売り子をしたのは良い思い出です。
こうして私ツバス@の二次元キャラを愛でる日々が始まりました。
私がガチな二次元堕ちして16年以上経過しましたが、正直後悔していません。
何故ならリアルには「理想の萌え」は存在していないのだから!